夏!お母さんの手作りミートソース❤

夏!お母さんの手作りミートソース❤の画像

Description

これから、ナスやトマトが旬なので、是非作ってみてください。ミートドリアやポテトコロッケの付け合せも良いですよ。

材料 (4人分)

牛豚合い挽き
300g
2つ
2つ
トマトケチャップ
大さじ6
ウスターソース
大さじ3
醤油
少々
ハチミツ
大さじ3
砂糖
大さじ3
ローレル
2枚
酒又はワイン
トマト缶半量
トマト缶半量
パスタ用バター
1かけ
400g
油「炒め用」

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、ナス1個はみじん切りでもう一つのナスは1センチの半月切りにします。

  2. 2

    写真

    油をひいたフライパンでひき肉を炒めます。

  3. 3

    写真

    ひき肉の赤みがなくなってきたら玉ねぎを入れてしんなりするまでよく炒めます。

  4. 4

    写真

    ナスをいれて、さらに炒め

  5. 5

    写真

    そこにトマトホール缶をいれ、缶に残ったトマトももったいないので缶の半量ほど酒又はワインと、残り半分は水をいれて、投入!

  6. 6

    写真

    ローレルをいれたら、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、はちみつ醤油、パルメザンチーズをいれて、味を決めてしまいます。

  7. 7

    写真

    20分ほど煮たらそのまま火を消して置いておく。早めにつくったほうが、カレーのように熟成され、さらに美味しくなります。

  8. 8

    写真

    お好みのパスタを茹で、ゆで上がったパスタにバターを一かけ絡めてくっつかないようにと香りを麺につけてます。

  9. 9

    出来上がり!醤油は隠し味!入れると日本人好みの味に!家族に暖かい愛情いっぱいの手作りミートソースを。

コツ・ポイント

醤油は隠し味です。どんな料理も醤油をいれると味が決まります!やっぱり日本人ですね

このレシピの生い立ち

私が子供の頃から、お母さんが作ってくれていました。美味しすぎてレトルトなんか食べれません(笑)今は私も息子に作ってます。
レシピID : 3239905 公開日 : 15/06/16 更新日 : 15/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート