寒天とあんこの一口おやつの画像

Description

つるっとして甘くて、最高ですよ。

材料

100g
適量
砂糖
大さじ6
一つまみ
 
一袋(4g)
砂糖
大さじ1
500cc

作り方

  1. 1

    写真

    小豆を煮てあんこを作る。洗った小豆の三倍の水で一度煮立て茹でこぼす

  2. 2

    再び3倍量の水で豆が柔らかくなるまで茹でる。指で簡単につぶせるぐらいになったら砂糖を半量入れて弱火で煮続ける。

  3. 3

    残りの砂糖と一つまみの塩を入れて、水分がなくなるまで煮て、最後はへらでかき混ぜながら仕上げる。

  4. 4

    写真

    寒天と砂糖を袋の指示どおりに煮溶かし、注ぎやすい入れ物に入れる。

  5. 5

    写真

    ミニマフィン型の底に寒天液を5ミリほど注ぎ、丸めたあんこをのせる。

  6. 6

    写真

    その上から残りの寒天液を注ぎいれる。荒熱が取れて固まってきたら冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    写真

    型から出してできあがり。

コツ・ポイント

500ccの寒天液でミニマフィン型24個できることがわかりました。

このレシピの生い立ち

夏らしいおやつをと考えて。
レシピID : 3254093 公開日 : 15/06/23 更新日 : 15/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こずっぺ
製氷皿で作ってみました♪