お茶漬け素麺♬*゜の画像

Description

暑い日は冷たく寒い日は温かく
簡単にサラサラっと
食べちゃいましょうヽ(^0^)ノ

材料 (1束分)

1束
お好みの具材や薬味
刻み海苔、薬味ネギ、茗荷、カニカマ、しらす
お好みでトッピングして下さい。
冷水またはお湯
120㏄位かな~
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    素麺をお好みの硬さで茹でます
    水にさらし水切りしときます

  2. 2

    お椀や少し小さめの丼ぶりに
    冷水又はお湯を入れお茶漬けの素を入れ
    素が溶けるまで混ぜ素麺を入れます

  3. 3

    あとはごま油を垂らして、おこのみの具材や薬味を乗せて出来上がり♬*゜

コツ・ポイント

その日の気分で
温でも冷でもお好みで(*´╰╯`๓)♬

味の濃さはお好みで
なにか物足りなかったら
白だしをちょっと入れると
いいかもしれません

このレシピの生い立ち

余った素麺
いつもと違う味で食べたくて
お茶漬けの素が目に入り作ってみました~
サラサラっと美味しかったのでレシピアップしました。
レシピID : 3260632 公開日 : 15/06/26 更新日 : 15/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
YUKIKI☆
あっという間に出来て味付けも失敗なしとっても便利ですね♪小松菜で

わぁ~♪とっても美味しそぉ♥レポ感謝(*_ _)ペコリ