米粉のタルト生地の画像

Description

サクっと軽く、優しい口当たり。

材料 (12cmタルト型)

90g
M1個
砂糖
大さじ2
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    バターと卵を常温に戻しておきます。

  2. 2

    常温に戻しておいたバターにゴムベラで砂糖をすり混ぜる。最初はうまく混ざりませんが、だんだんよく馴染んでいきます。

  3. 3

    2に卵黄を混ぜ合わせ、お好みでバニラエッセンスを。最後に米粉を加えてひとまとまりになるまで練っていきます。

  4. 4

    3の行程で、ケシの実やオートミールなど入れるとより美味しく!

  5. 5

    生地を1時間 冷蔵庫で寝かせます。タルト台に油を塗っておきましょう。オーブンは180度に予熱

  6. 6

    生地をタルト台より大きめに伸ばします。(ラップの上で伸ばすと後にタルトに生地を合わせるのが簡単)

  7. 7

    生地にタルト台を逆さまのまま あてがって、ひっくり返し、ラップをはがします。生地をタルト台にぴったりくっつけましょう

  8. 8

    タルト台からはみ出た生地は内側に折り込み、底にはフォークでピケをします。

  9. 9

    180度に予熱しておいたオーブンで20〜25分焼きます。

  10. 10

    ※生地を予め焼いた後にフィリングを入れて再び焼く場合は10分ほど生地を焼いて、フィリングをいれて15分ほど再び焼きます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

一般的なタルト型より少し小さい12cmタルト型のレシピがあまりないので作ってみました。米粉にこだわったのは、口当たりの優しさと サクっと軽い生地にしたかったので。
レシピID : 3261692 公開日 : 15/06/27 更新日 : 15/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート