捨てないで!レタスの外葉のシンプル炒め

捨てないで!レタスの外葉のシンプル炒めの画像

Description

サラダに入れるには、ちょっと青すぎるレタスの外葉。
捨てないで炒物にすれば、短い時間で本格中華にもなる節約レシピです。

材料

レタスの外葉
8枚位
鶏がらスープの素
小さじ1
醤油
大さじ1
鷹の爪(輪切り)
少々
にんにく(すりおろし)
小さじ1
ごま油
大さじ1
クコの実
あればお好みで

作り方

  1. 1

    レタスはよく洗ってから、3センチ位のざく切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、鷹の爪、ニンニクを弱火で炒め香りを出します。

  3. 3

    薬味の香りが十分に香りが立ったら、レタスと鶏がらスープの元を入れ、強火でレタスがしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    最後に醤油を回しかけて完成です。
    あればクコの実を散らすと見栄えが良いです。

  5. 5

    ※使用した鶏がらスープの元は、業務スーパーのものです。
    種類によって塩分濃度も変わりますので、味は調整してください。

コツ・ポイント

薬味の香りを出す時には弱火で、レタスを入れる際には強火で炒めます。

このレシピの生い立ち

新鮮なレタスを買ったものの、レタスの外葉が多すぎて捨てるのも勿体無いなぁ~
と思い付いて一品作ってみました。
レシピID : 3265133 公開日 : 15/06/28 更新日 : 15/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックZ899EX☆
鷹の爪を一味唐辛子に、クコの実、無くても良い味でした(^^)