トマトジュース(缶)でドライカレーの画像

Description

作り置きにも(*´∇`*)

材料 (たっぷり2〜3人分)

半分くらい
大きめ1個
〈合わせタレ〉
さとう
大さじ半分くらい
カレー粉
大さじ1
ケチャップ
大さじ2
焼肉のタレ
大さじ3〜4
小さじ1/3
〈カレー味のごはん3合分〉
カレー粉
大さじ1〜2
オリーブオイル
大さじ1
昆布茶
大さじ1
さとう
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    人参と玉ねぎは粗くミジン切りにする。
    お好きな野菜を加えても。

  2. 2

    写真

    ミンチに塩コショウして、オリーブオイルで炒める。

  3. 3

    写真

    ミンチの色が変わってきたら人参たちを投入( ^ω^ )
    今回はナスも入れました。

  4. 4

    写真

    合わせタレの材料を入れて更に炒める。

  5. 5

    写真

    トマトジュース(缶)を入れ弱火で25〜30分ほど煮つめる。(トマト缶は、ジュースよりやや焦げ付きやすいので注意)

  6. 6

    写真

    完成ですm(_ _)m

  7. 7

    ごはんもレシピの分量を入れていつもの水加減で炊くと、よりおいしーぃです。
    我が家は、たいてい白ごはんにしますが。

コツ・ポイント

我が家はいつも倍量で作ります(≧∇≦)余ればパスタにかけてもいいし、オムレツの具にも。翌朝の人気メニューは、このドライカレーをパンの上に乗せ、とろけるチーズをかけてトースターで焼くの。腹ぺこの息子も大満足のメニューです!

このレシピの生い立ち

何年も前に新聞に載ってたレシピを、すこーし我が家流にアレンジしてます。作り続けてもう10年以上!
レシピID : 3270194 公開日 : 15/07/01 更新日 : 20/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミキティ♡
ナス嫌いの妹と父も食べてくれました☆子供達もペロリ♡

作って頂いて嬉しいですー!お口に合ったようでよかった(^^)