焼肉でおにぎらず♪の画像

Description

夏バテ防止に豚肉インでボリュームのあるおにぎらずです♪

材料 (2人)

お茶碗軽く2杯
6枚程度
1/2本
2枚
2個
焼肉のたれ
大さじ1
2枚
めんつゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    炊いたご飯をボールに出しておき粗熱を取る。

  2. 2

    卵を溶きほぐしめんつゆを入れて箸でよく混ぜる。5cm幅ほどの卵焼きを作る。粗熱を取ったら包丁で2cm幅ほどに切る。

  3. 3

    大葉は茎を取り、きゅうりは縦長に包丁を入れて10cmほどの長さに、1/4の太さに切る。

  4. 4

    豚肉を両面焼いてから焼肉のたれをかけ絡ませて水分を飛ばす。

  5. 5

    まな板など平らな上でサランラップを海苔の大きさより一回り大き目にカットして敷く。

  6. 6

    海苔を敷く。この時角を手前に置く。菱形に見えるように。

  7. 7

    ご飯をしゃもじで軽くひとすくい海苔の真ん中で10cm四方の四角に置く。薄く隙間なく敷く。

  8. 8

    豚肉を敷きついで大葉を乗せ、きゅうりと卵焼きを交互に横に並べる。

  9. 9

    ご飯を真ん中にしゃもじで軽くひとすくい載せる。海苔を風呂敷で包むように対角線の角を重ね合わせて包む。

  10. 10

    写真

    サランラップに平行におき、向かい合わせのサランラップの端同士重ねて包みを固める。

  11. 11

    5分ほど置いてから半分に切る。横に置いたきゅうりや卵焼きの具材に垂直に切れ目が入るように向きを覚えておきましょう。

コツ・ポイント

あまり気にせず包んでも、ラップでキュッと巻いて、しばらく置けば大体うまくいきます☆

このレシピの生い立ち

おにぎらずに初挑戦♪何でも具材にできるので楽しく作れます:)
レシピID : 3275624 公開日 : 15/07/06 更新日 : 15/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート