豆腐を凍らせて♪しみ豆腐のあんかけ

豆腐を凍らせて♪しみ豆腐のあんかけの画像

Description

絹ごし豆腐を1度凍らせてます。味がよくしみこむよ~

材料 (2人分)

半丁~1丁
1~2株
1缶
だしの素
適量
適量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐はパックのまま冷凍庫で凍らす。
    凍ったものは、自然解凍する。
    両手で豆腐をはさみ、水分を取る。

  2. 2

    チンゲン菜・豆腐は適当な大きさにカット。フライパンに油をひきチンゲン菜の芯の部分から炒める。炒まったら、チンゲン菜の葉・豆腐・水・ツナ缶を入れ、だしの素で味付け。(だしの素は多めで。味付けは濃い目の方がいいです)

  3. 3

    煮えてきたら、水溶き片栗粉でとろみを付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐は賞味期限が短いので使えないって思った時は、スグに冷凍庫に。

このレシピの生い立ち

郷土料理の「しみ豆腐」を自宅で作って、アレンジしてみました。
レシピID : 327775 公開日 : 07/02/08 更新日 : 07/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぴよこの食卓
賞味期限が危なくて冷凍した豆腐がこんなに美味しく食べれるなんて♪

美味しそうに作ってくれてありがとう!冷凍豆腐もなかなかでしょ

初れぽ
写真
conn
絹豆腐とは全然違う食感でびっくりしました!おいしかったです☆

不思議な食感だよね♪美味しそう~^^つくれぽありがとう!