メレンゲボーロの画像

Description

卵黄を入れると卵ボーロのよう。卵ボーロより作るのが簡単かな。

材料

1個
砂糖
30g
ひとふり

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白に分けます。卵黄は三分の一くらいの砂糖と塩を入れ、白っぽくなるまで混ぜ、残りの砂糖と卵白でメレンゲを作ります。

  2. 2

    卵黄のボールにメレンゲを数回に分けて混ぜ、絞り袋に入れて好みの大きさに絞ります。

  3. 3

    予熱180度、生地を入れたら100度にまで下げて1時間焼きます。そのまま冷まします。オーブンのドアをさわって冷めてたらOK。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いわゆる、メレンゲ菓子に卵黄を入れただけです。メレンゲ菓子にはまったはいいけど、卵黄が余るし、で、混ぜてみたら卵ボーロのような味に。ボーロよりも軽くてあっさりで卵も無駄なくつかえます。
レシピID : 327794 公開日 : 07/02/08 更新日 : 07/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みゃじま
高温&短時間は出来ないのね。次は指定通り焼きますm(_ _')m

遅くなってすみません。つくれぽ有難うございました!!

初れぽ
写真
鳥仔*
しゅわっと口溶け!甘い卵焼きの味でした(笑)v塩忘れちゃった~。

キスチョコみたいで可愛い!ありがとうございました^^