*fat*ラード&脂カスの画像

Description

揚げ物に欠かせないラード&さくさくウマーな脂カスで動物性脂質をたっぷり補給。

材料

豚の背脂
適量

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍保存していた背脂を自然解凍。

  2. 2

    写真

    1〜2cm角に切ってフライパンに入れる。

  3. 3

    写真

    弱火煮詰め、時々ひっくり返す。

  4. 4

    写真

    脂が出てカスが小さくキツネ色になったら完成。

  5. 5

    写真

    脂カスを取り出し脂を切り、ラードは粗熱を取る。

  6. 6

    写真

    保存容器に入れて冷蔵庫で保存。

  7. 7

    写真

    脂カスはおやつに♡

  8. 8

    写真

    【フレーバー】にんにくスライス×4.塩大さじ1弱.パセリ.タイムで唐揚げ風脂かすとフレーバーラードの出来上がり。

  9. 9

    写真

    にんにくは狐色にカリッと揚がったらあげる。

  10. 10

    写真

    唐揚げ風脂かす♡おやつにトッピングにウマー(ㅅ´ ˘ `)♡冷蔵保存でさらにサクサクに♡

コツ・ポイント

長期保存する場合は小分けにして冷凍してください。

このレシピの生い立ち

いつものお肉屋さんで豚の背脂をタダでいただけるのでー♡お肉屋さんいつもありがとー(*´꒳`*)
レシピID : 3279419 公開日 : 15/07/07 更新日 : 15/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ふわニャンコ 
サクサクもちょいプヨも絶品です!美味しすぎます(*´﹃`*)

美味しそうですね~(^^サクぷよどちらも美味しいですね!

初れぽ
写真
karuko
300gで初チャレンジ☆ラードがたっぷりできてびっくりです!

ラードも出来ておやつも出来て一石二鳥ですよね♡