トマト入りのちょいアレンジカレーの画像

Description

またカレー?!と言われたのでちょいアレンジしてみました。簡単なひと手間で香りのいいカレーに変身します。
※調理時間1時間

材料 (4皿分)

1/2本
1個
150g
7~10個
固形カレールウ
1パック
スパイス(今回は7種類入れましたがお好みで)
適量
サラダ油
小匙1
500ml

作り方

  1. 1

    ※ルウの箱に書いているレシピにひと手間かけるだけです。

  2. 2

    材料を全部ひと口大にカット。サラダ油でトマト以外の材料を固いものから順に投入して炒める。

  3. 3

    写真

    最後にトマトを入れる際にスパイスを投入。今回使ったのはこんな感じです。色々入れましたが2種類くらいでも香りが変わります。

  4. 4

    ※スパイスは小匙1くらいずつだったと思いますが「いい匂い!と感じるくらい」が正解です。目分量のため測ってませんでした…。

  5. 5

    写真

    トマトが少ししんなり&いい匂いがしてくるまで炒めます。

  6. 6

    写真

    お水投入。人参が柔らかくなるまで煮込みます。弱火で15分くらいでした。既に薄いカレー色になってますがグローブのせいです。

  7. 7

    火が通ったところで一旦火を止めて固形カレールウ投入。今回はとろけるカレーの甘口です。

  8. 8

    写真

    ルウが溶けたら混ぜながら弱火で10分ほど煮込んで完成です。盛り付けがあまりに下手くそだったので完成形は割愛します…。

コツ・ポイント

スパイスの基準はあくまで「いい匂い!」です。
スパイスを入れたあと炒めたほうが香りが立ってできたときいい匂いになります。もし炒めない場合はお水を入れて煮立たせてから入れてくださいね。

このレシピの生い立ち

「またカレー?」と言われて、風味を変えて出したら気に入ってもらえたレシピです。作り方が珍しかったらしく「載せたらいいよー」とのことだったので載せてみました。
レシピID : 3284555 公開日 : 15/07/08 更新日 : 15/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート