鶏もも塩唐揚げの画像

Description

子供たちも食べるので、生姜などの薬味は使ってません。唐揚げというか竜田揚げw

材料 (2~3人分)

醤油
小さじ1
料理酒
小さじ1
小さじ1/2
鶏ガラスープの素
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切る。ビニール袋に入れていく。

  2. 2

    調味料を全て入れていく。もみもみして味を均一に馴染ませる。

  3. 3

    冷蔵庫で寝かせてもいいし、すぐ次に移っても味はついてます(*^-^*)お鍋(フライパンでも)に油を入れて火にかける。

  4. 4

    油が温まるまでに、2の袋に片栗粉を入れてシャカシャカ振る。なんとなくまぶしてある程度で大丈夫です。

  5. 5

    中火くらいで揚げます。火加減、表面の焼け具合をみて調整してください。

コツ・ポイント

味はちょっと濃いめかもです。鶏ガラスープの素で調整してください。

このレシピの生い立ち

唐揚げと言われると、最近はこの味でしか作りません。醤油味より好き。(私がw)
レシピID : 3285183 公開日 : 15/07/09 更新日 : 15/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ライ君☆
写真撮るの忘れてて残り僅かに(^_^;)倍量で作りました!娘も夫も美味しいと沢山食べてくれました!また作ります!!
写真
yuhumu
かなりしっかり味が付いていて美味しいです!子供も喜んでます♪
写真
なみす3
好きな味でした。子供もパクパク。また作ります。

お気に召してなによりです!またお願いします♪れぽ感謝!

写真
4double5
醤油味より全然おいしいですね!教えてくれて感謝♡また作ります!

れぽ感謝!美味しそうに揚がってますね~(*^^*)