サクッ!フワッ!メロンパンの画像

Description

クッキー生地に刻んだナッツを入れてみました。パン生地はホームベーカリーで作ります。クッキーのサクッ!パンのフワッ!でおいしくできました。

材料

バター
70g
砂糖
70g
1個
200g
ピスタッチオ
40g
☆バターまたはショートニング
50g
☆砂糖
30g
☆塩
5g
25g
170から175cc

作り方

  1. 1

    写真

    クッキー生地を作る。ボールにバターを入れ、クリーム状にする。砂糖を加えて、さらに混ぜ合わせる。卵を2~3回に分け入れ、混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    刻んだアーモンド・カシューナッツ・ピスタッチオを入れ、混ぜる。薄力粉・ベーキングパウダーを入れ、混ぜ合わせ1つにまとめる。

  3. 3

    ラップに包んで30分以上ねかせる

  4. 4

    ホームベーカリーのパンケースに☆印の材料を入れ、パン生地を作る。

  5. 5

    写真

    パン生地を好きな数に等分する。丸めて10~15分ベンチタイム。その間に③をパン生地と同じ数に等分して、丸くのばしておく。(ラップで挟んで伸ばすと汚れず、くっつきません。)

  6. 6

    写真

    パン生地を丸くして閉じ目を下にして、クッキー生地をかぶせる。グラニュー糖をまぶし、カードや包丁などで、模様をいれる。

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

  9. 9

    写真

    ラップなどで、乾燥しないようにして2~2.5倍の大きさになるまで 2次発酵する。190℃に温めたオーブンで15分程焼く。

コツ・ポイント

ナショナルのBT-103でパン生地を作りました。ドライイーストは別投入です。砂糖は付属のスプーン大3杯・スキムミルク大2杯・塩小1杯・ドライイースト小1杯です。ナッツ類は おつまみ用のナッツ(1袋ずつ)を買ってきて、適当な大きさに刻みました。お好みのナッツでお好みの量でどうぞ。

このレシピの生い立ち

ナッツを入れたらおいしいかなぁと思い ESSEパンのきほん+1の中のメロンパンのレシピを参考に考えました。
レシピID : 328569 公開日 : 07/02/11 更新日 : 07/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート