バインミー風サンドの画像

Description

なますとナンプラーで炒めた豚肉と香味野菜を使ったサンドイッチ

材料 (食パン1枚分)

食パン6枚切り(横スライスして使用)
1枚
豚肉のナンプラー炒め
はちみつ
小1
ナンプラー
小1/4
なます
人参千切り
70g
大根千切り
30g
小3
砂糖
小2
 
バター(食パンに塗る用)
適量

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、柔らかくしたバターを片面ずつに塗る。

  2. 2

    人参と大根を千切りにして、塩少々(分量外)で塩もみして、水気が出てきたら、洗い流す。よく絞る。

  3. 3

    写真

    砂糖と酢をよく混ぜ合わせ、よく絞った人参と大根を入れてなじませる。なますの完成。

  4. 4

    写真

    豚肉は、油を熱したフライパンで炒め、色が変わったら、ナンプラーとはちみつを入れて絡める。いったん取り出しておく。

  5. 5

    写真

    食パンに④の豚肉をのせる。

  6. 6

    写真

    なますの水分は軽く絞ってから、豚肉の上にのせる。

  7. 7

    写真

    ルッコラを適当に切って、さらにのせる。

  8. 8

    もう1枚の食パンで挟んで、押さえて馴染ませてから、カットして出来上がり。

コツ・ポイント

なますの水分は取ること。
豚肉を炒めるとき、はちみつを入れたら焦げやすいのでちゃちゃっと。
香味野菜は、パクチーでもいいと思います。私はちょっと抵抗があったので。。。かいわれでも合いそうって思った。

このレシピの生い立ち

ナンプラーとなますと香味野菜を使えばバインミー風になるのかなぁと思った。食べたことないから何とも言えん(笑)
レシピID : 3294382 公開日 : 15/07/14 更新日 : 15/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
しみあいさん
野菜たっぷりで、レバー臭さもなくとっても美味しかったです♩
写真
★ギャビー★
レシピ参考になりました!ありがとうございます(^-^)

わぁ!具沢山で美味しそー!参考にしてくれてありがとー!感謝♡

初れぽ
写真
ピーナッツ子♪
チキンで作りました!お野菜がたっぷり食べられて嬉しいですね!!

すっごい美味しそーに作ってくれてありがとう!野菜たっぷり!