ビビン麺の画像

Description

たまに食べたくなるビビン麺です。
カロリーを控えるため麺は春雨を使いましたが、日本そばで簡単に作ることが出来ます。

材料 (3~4人分)

100g
豆板醤
大1
コチジャン
大3
砂糖
大1
テンメンジャン
大1
ごま油
少々
たまねぎ 摩り下ろし
1/2ヶ
にんにく 摩り下ろし
2片
コチジャン 麺味付け
大1
お酢  麺味付け
大1.5
砂糖 麺味付け
大1
ごま油 麺味付け
大1
1本
1/2袋
キムチの漬物
適量
300g
白胡麻 たれと麺
各大1
 

作り方

  1. 1

    フライパンに豚挽き肉・豆板醤・たまねぎ・にんにく・コチジャン・テンメンジャン・を豚肉の火が通るまで炒める。

  2. 2

    豚肉に火が通ったら、砂糖・ごま油・白胡麻を入れて弱火で2分をかける

  3. 3

    麺用のたれはボールに全材料を入れて混ぜ。

  4. 4

    麺を茹で冷やす。水気を良くきって麺用のたれを麺全体にからます。

  5. 5

    もやしは塩茹で、きゅうりは千切りにしておく

  6. 6

    麺を器に盛り付けもやし・きゅうり・キムチ・ビビン麺の肉だれを盛り付け出来上がり

コツ・ポイント

出来上がったら思ったより大辛だったので、辛いのが苦手な方は、豆板醤を控えめに。
春雨を麺にしたい方は、1人前30gです。

このレシピの生い立ち

マーボー豆腐のアレンジで作って見ました。
レシピID : 329498 公開日 : 07/02/12 更新日 : 07/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート