秋刀魚のサッパリ♪梅まきフライ♪の画像

Description

夏にピッタリの梅まきフライ♪
シソを省いて子供も食べやすく☆
チーズを入れるとさらに食べやすくなります(๑´ڡ`๑)

材料 (二人前)

1匹分
梅干、もしくは練り梅
1個分
塩コショウ
小麦粉、パン粉
適量
揚げ焼き用ココナッツオイル
適量
飾り用トマト、レタス

作り方

  1. 1

    秋刀魚を三枚におろします


    面倒なので、鮮魚コーナーで三枚におろしてもらうが吉(๑´ڡ`๑)
    生ゴミも出ないしね

  2. 2

    梅干の種をとって叩くか、練り梅チューブを用意。
    さらに塩コショウで軽く下味をつけた秋刀魚を半分に短くカットしておく

  3. 3

    カットした秋刀魚を皮目は外にして、内側中央に梅を乗せる。
    巻きにくいけど、頑張って巻く。
    巻けなかったら半分にたたむ。

  4. 4

    水溶き小麦粉をまんべんなく塗って、パン粉をまぶす。
    まばらでOK!揚げ焼きすれば結構サックリ

  5. 5

    フライパンに油を引き、中火揚げ焼き
    油をココナッツオイルにすれば揚げ物の罪悪感軽減(笑)
    周りが狐色になったらお皿へ

  6. 6

    秋刀魚の身が厚かったり、中にチーズを入れた時は火のとおりが心配。。。なら、ラップをしないでレンジでチン♪レンジ様様☆

コツ・ポイント

そのままでも、ポン酢でも美味しくいただけます♥
三枚おろしは鮮魚コーナー任せの楽ご飯(๑´ڡ`๑)
巻いて、揚げただけなのに手作り褒められレシピ!!
梅+チーズもうまうま。チーズオンリーにトマトソースでも。

このレシピの生い立ち

突然食べたくなったけど、外で食べるとカロリーが気になるので手作り☆
レシピID : 3297900 公開日 : 15/07/15 更新日 : 15/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート