茄子といんげんの甘辛煮の画像

Description

実がしまっている丸茄子をいただいたので、こっくり味を含ませる甘辛煮にしました。

材料 (2~4人分)

2個
10本くらい
ごま油(炒め用)
大さじ1
鷹の爪
1本
かつおダシ
100cc
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1
本みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    調味料をボウルに合わせて砂糖をとかしておきます。

  2. 2

    写真

    ナスは食べやすい大きさに切って、味がしみ込みやすいように皮に3~4本の切り目を入れます。

  3. 3

    写真

    インゲンはサッと2分くらい下ゆでしておきます。

  4. 4

    写真

    弱火中火に掛けごま油をしいた鍋に種を取り除いた鷹の爪を入れます。

  5. 5

    写真

    ナスに軽く焦げ目ができるくらい炒めます。

  6. 6

    写真

    ここに合わせ調味料を注いでひと煮立ちさせます。

  7. 7

    写真

    弱火にして時々返しながら5~6分煮込みます。

  8. 8

    写真

    インゲンを加えて2分ほど煮込んだら火を止めます。
    冷めながら味がしみ込むので、盛り付ける前にもう一度温めます。

  9. 9

    写真

    煮汁が残ったので、冷ましてから冷奴のたれにしました。

  10. 10

    写真

    さっぱり豆腐にもコクがでましたよ。

コツ・ポイント

強火で煮込むと煮詰まってしまい煮汁がなくなるので、火力を加減してください。
今回は丸ナスを使いましたが、ナスの種類は何でもO.K.です。

このレシピの生い立ち

煮物に合うというナスをいただいたので作ってみました。
レシピID : 3301762 公開日 : 15/07/17 更新日 : 15/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
payaちゃん
丁度なすといんげんがあったので作ってみました。美味しく出来ました( ´` )b
写真
かおりかざり
お出汁しみた茄子が美味しい♡レシピありがとうございました
写真
オアシス☆彡
甘辛だれが染みてて美味しい。鷹の爪ピリ辛アクセントも良いですね♪
写真
たぬぴぃ★
丸なすの消費に~♪美味しいレシピに出逢え嬉しいヽ(*´∀`*)ノ

彩りがとっても綺麗で美味しそう♪ありがとうございます!