このレシピには写真がありません

Description

夏の定番つまみ(^O^)三日に一回は作ってます(^O^)

材料

四本
醤油
適量
砂糖
適量
適量
みりん
適量

作り方

  1. 1

    なすのへたを落として、皮を剥きます。

  2. 2

    フライパンを軽く温めておき、なすの外側を下にして並べます。

  3. 3

    鍋はだから油を投入します、この時油は多めで、フライパン全体に回るくらい入れます。

  4. 4

    弱火で蓋をしてじっくり焦げ目がつくまで焼きます、焼けたらひっくり返してまたじっくり焼きます。

  5. 5

    焼けたら強火にして、酒(かなり多めで)投入。

  6. 6

    アルコールが飛んで少し煮詰めたら、砂糖(気持ち多目)と醤油を投入。

  7. 7

    醤油の色が濃くなるまで煮詰めたら完成(^O^)

コツ・ポイント

途中で味見して、物足りなければ、みりんを回しかけると落ち着きます(^O^)

このレシピの生い立ち

親父が作ってるのを見て、苦節数年完コピしました(^O^)
レシピID : 3305340 公開日 : 15/07/25 更新日 : 15/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート