【簡単】パクパク食べちゃうツナご飯

【簡単】パクパク食べちゃうツナご飯の画像

Description

後期~の離乳食。息子が飽きずに食べてくれているレシピです。食べ続けていたら息子の便秘が解消されました♪

材料 (5食分)

1.5合
適量
1個
1本
醤油
小さじ2

作り方

  1. 1

    具材を、月齢に適した大きさに刻む。お好みで色々と追加して下さい。

  2. 2

    炊飯器に、研いだお米と水、醤油を入れる。水は、醤油と合わせて規定のラインより気持ち多めをオススメ。

  3. 3

    写真

    ツナ缶以外の具材をお米の上にのせ、炊飯器のスイッチを入れる。

  4. 4

    炊けたらツナ缶を汁ごと加え混ぜ、1食分ずつ冷凍保存しています。

  5. 5

    写真

    【ツナ缶について】いなばのノンオイルで食塩無添加のものを愛用。これは野菜スープに浸っているので、汁ごと使っています。

コツ・ポイント

【2】ゆっくり食べたり、レンジ使用で乾燥するため、しっとりめに炊いています。
【4】何度もレンジにかけるとツナの辺りからかたくなるので注意。
飽きてきたら、スープや粉チーズをかけたり、海苔巻きにして味を変えてます。

このレシピの生い立ち

『常備菜で作れる』+『冷凍保存可能』+『簡単』をテーマに考えました。
レシピID : 3318801 公開日 : 15/07/27 更新日 : 15/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート