皮と一緒!切らずに大葉!しそ餃子の画像

Description

大葉
だぁいすき!
夏のこの時期
やたらに使わなきゃ

材料

大2つ
適量
塩胡椒
適当(笑)
生姜
一欠片分すりおろし
20枚

作り方

  1. 1

    写真

    材料
    豚ひき肉
    キャベツ、椎茸は
    大きめのみじん切り
    塩胡椒して
    片栗粉
    どばっといれて
    生姜すりおろしいれて
    混ぜる

  2. 2

    写真

    これに
    包んで
    しそが大きくて
    包みにくかったら
    折り曲げたりして
    包む

  3. 3

    写真

    こんなかんぢ♩紫蘇が透けとるる

  4. 4

    焼いて
    焦げ目がついたら
    水を回しかけて
    ふたして
    五分蒸らして
    最後、火を強くして
    水を飛ばして
    できあがりっ!

  5. 5

    ※ロリスさんのつくレポ、、コメント無しでボタンポチっとしてまい、、ごめんなさい

コツ・ポイント

しそは
包みにくかったら
半分に切っても
いーかもぉ
食べる時は
ポン酢!
もしくは
柚子胡椒!
んまぁい!

このレシピの生い立ち

餃子たべたくてねぇ
レシピID : 3319574 公開日 : 15/07/27 更新日 : 17/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
★ちーた
香りがとても良く美味しかったです♡また作ります♪

ぱんぱかぱーん♩焼き色きれーにおいしそ!気づくの遅れてごめん

写真
*ろりす*
味はもちろん見た目も◎!皮も破れにくくて一石三鳥でした。
初れぽ
写真
なってぃ〜っ!
買ってきた皮が薄かったので3個分の棒餃子にしてみたぁ(爆笑)

なってぇ♡さんきゅ♪なってぇは、なぁんでも上手だねぇ