血管プラークダイエット食422(焼き鯛)

血管プラークダイエット食422(焼き鯛)の画像

Description

一汁三菜のシンプルな朝食。

材料 (一人分)

一膳
「汁物」
赤味噌
大さじ半
ダシ汁
180cc
かぼちゃ薄切り
4枚
少々
適量
「主菜」
鯛のカマ
一切れ
赤味噌
大さじ半
みりん
大さじ1
大さじ半
「副菜」
ひとつ
「漬け物」
ひとつ
梅干し
ひとつ
酢みょうが
一本
「デザート」
わらび餅
5つ
「飲み物」
豆乳野菜ジュース
一杯

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯は普通に炊く。

  2. 2

    写真

    汁物は赤出汁。ダシでかぼちゃ、ネギ、しらすを煮て赤味噌を溶かし入れる。刻みネギをのせる。

  3. 3

    写真

    鯛のカマは焼いて、赤味噌をみりんでとき、ゴマを混ぜた「たれ」をかける。

  4. 4

    写真

    漬け物はらっきょうと酢みょうが、梅干し。

  5. 5

    写真

    生卵をひとつ

  6. 6

    写真

    デザートはわらび餅を少し。

  7. 7

    写真

    飲み物は豆乳と緑の野菜ジュースをシェイクしたもの。

コツ・ポイント

和食になると、カタカナメニューからひらがな献立になっていくみたいだ。ソースと書きかけて、「たれ」と書き直してそう思った。

このレシピの生い立ち

鯛のカマ、まだ煮付けが2切れある。今日の昼まで3人3食で150円。一食50円とは安い。主婦のやりくりは1円単位だ。それを理解出来る旦那さんは少ないかも。お金がある人は関係ない話かもしれませんが、奥さんはそんな努力をしています。感謝。



レシピID : 3320128 公開日 : 15/07/28 更新日 : 15/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート