☆オクラとさつま揚げガリバタ醤油炒め☆

☆オクラとさつま揚げガリバタ醤油炒め☆の画像

Description

沢山頂いたオクラの大量消費週間の我が家。これまた実家からもらったさつま揚げと一緒にニンニクバター醤油で蒸し炒め!

材料 (3人分)

350g程度
オクラ大
10本300g位
ニンニク
1-2片
サラダ油
大さじ1程度
バター
20g程度
鶏ガラスープの素
小さじ1
大さじ1
醤油
大さじ1
味の素
少々

作り方

  1. 1

    写真

    オクラはよく洗い、大きいものは半分にカット。さつま揚げもオクラとなんとなくサイズを合わせてカット。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油とバターと、みじん切りしたニンニクを入れて中火にかける。

  3. 3

    ニンニクバターがいい匂いになったら、さつま揚げとオクラを投入。

  4. 4

    写真

    鶏ガラスープの素を回しかけ全体に合わせ焼き目が少しついたら大さじ1の水をいれ蓋をして中火1分。水分足りなければ少し足す。

  5. 5

    写真

    蓋を外しざっと炒め水分が飛んだら醤油を鍋肌から回しかける。醤油の量は醤油種類で味が異なるのでお好みで加減and味の素。

  6. 6

    こってり頂きたい時は追いバター(分量外)ひとかけ追加してジュワッとさせてもグー。

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素と少しの水で蒸し炒めがポイントです!オクラのネバネバは血糖値上昇抑えたり、整腸作用がある免疫力UP食材。栄養素をしっかり摂る為にも生で食べるか加熱するなら短時間の蒸し炒め調理がピッタリ。

このレシピの生い立ち

頂きもののオクラとさつま揚げ、家族が大好きなニンニクバター醤油炒めにしてみました。夏にピッタリ10分かからない簡単料理。我が家は本日のメインディッシュとなりましたが(笑)もう一品欲しい時やガツンとガリバタ醤油はビールにも合います!
レシピID : 3324833 公開日 : 15/07/30 更新日 : 15/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
政志っす
だいぶおいしく頂けましたで!