濃厚なのにあっさり♪ブルーベリーパイ

濃厚なのにあっさり♪ブルーベリーパイの画像

Description

味は濃厚だけれどゼリーのようにサッパリ軽いのでワンホールくらい食べれちゃうかもしれません。カロリーにはお気を付けて♪

材料 (直径18cmタルト型1台分)

300g
★グラニュー糖
35g
★レモン果汁
大匙1
80cc
キルシュなどのリキュール
大匙1

作り方

  1. 1

    型にパイ生地を敷きこみフォークなどでしっかり穴を開けてピケする。サイドの立上がり部分も忘れずに。生地がだれたら冷蔵庫へ。

  2. 2

    1の生地にオーブンシートを敷いて重石を乗せる。重石を持ってない場合、小豆やお米で代用可。型の縁ギリギリまで入れます。

  3. 3

    200度のオーブンで20分焼く。途中、7割程度焼けた時点で重石を取り外し、しっかりと焼きこみ、冷ます。

  4. 4

    ブルーベリーは半量をフープロやミキサーなどでざっと潰し、★とともに鍋に入れ、中火に近い弱火で時々かき混ぜながら煮る。

  5. 5

    4で使用する鍋は、化学変化を起こすのでアルミを避け、ステンレスやホーロー等を使用すること。

  6. 6

    4にとろみがついてドロリとしてきたら
    氷水の中に極少量落としてみてゼリー状に固まれば火を止める。

  7. 7

    粗熱が取れたらリキュールを加え混ぜて、まだ暖かいうちに味見をし、甘みが足りなければグラニュー糖を適宜追加。

  8. 8

    冷めたら甘味は少なく感じてくるので7ではちょうど良いと思った量より若干甘めに味付けすると良い。

  9. 9

    味がちょうど良ければ残りのブルーベリーも加え混ぜる。

  10. 10

    冷ました2に9を流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。

  11. 11

    写真

    カスタードソースやアイスクリームを添えても美味しいです。

コツ・ポイント

ここで使用したブルーベリーのフィリングはレア・チーズケーキの上にかけて固めたり、ヨーグルトやゼリー、アイスクリームにトッピングしても美味しいです。
暑いとだれるのでパイ生地は冷凍生地を使用しています。

このレシピの生い立ち

ジャムなどの加工品用としてブルーベリーをお安く大量に購入できたのでパイにしてみました。
レシピID : 3325955 公開日 : 15/07/31 更新日 : 17/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート