*塩昆布入り和風オムライス*の画像

Description

塩昆布で味付けしたご飯を玉子で包みました!

材料 (2人分)

茶碗2杯
大さじ1
大さじ2
3枚
大さじ1
ほんだし
小さじ1
コショウ
少々
醤油
大さじ1
6個
サラダ油
きざみのり

作り方

  1. 1

    小ネギを小口切り、大葉を粗みじん切りにする。

  2. 2

    サラダ油で挽き肉を炒める。火が通ったら ネギ、塩昆布、ほんだし、コショウ、ごまを入れて炒める。

  3. 3

    ②にご飯を入れ炒め合わせる。冷ご飯を使うときは温めてから入れる。最後に大葉を入れ、醤油で味を調える。

  4. 4

    卵3個をよく溶きほぐす。フライパンにサラダ油を入れ、温まったら卵を流し入れ大きくかき混ぜる。

  5. 5

    全部火が通らないうちに真ん中にご飯を入れる。

  6. 6

    写真

    フライパンからお皿へひっくり返しながら移して出来上がり。

コツ・ポイント

塩昆布は品物によって塩分が違うのでいっぺんに入れず加減してください!最後のお醤油も調整してください。

このレシピの生い立ち

塩昆布のチャーハンを作ろうと思ったのをオムライスに変更(^o^)v
レシピID : 3329709 公開日 : 15/08/03 更新日 : 15/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックG51AD2☆
めちゃ美味しかったです♪子どもにリピ頼まれました~(^^)v

ありがとうございます!たまには和風オムライスも良いですよね☆

写真
▼のっち
ご飯がすっごく美味しい♡ 半熟卵をオンして玄米ご飯で作りました!

玄米だともっとヘルシーで美味しそう!ありがとうございます☆

初れぽ
写真
あっちゃむ。
いろんなオムライスの中でもこれが一番好き♡和風で美味♡

ありがとうございます☆塩昆布は万能ですよね~(*^.^*)