ニンジンのパウンドケーキの画像

Description

ニンジンが苦手でもパクパク食べられる、しっかりとしたパウンドケーキです。

材料 (8cm×18.5cm高さ5.2cmのパウンド型1本 )

オーガニック薄力粉
154g
アルミニウムフリーベーキングパウダー
6g
2個
てんさい糖
25g
30ml
なたね油
20ml
メープルシロップ
大さじ1杯~

作り方

  1. 1

    材料を計量する。小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    ニンジンはすりおろしておく。おろし金ですりおろすとあまり水っぽくならないのでオススメです。

  3. 3

    卵は混ぜ合わせて、てんさい糖を加え、泡立て器で白っぽくもったりするまで泡立てる。

  4. 4

    牛乳、なたね油も加え、よく混ぜ合わせる。オーブンを170℃に予熱する。

  5. 5

    ②のニンジンを加え混ぜ、小麦粉とベーキングパウダーを3回にわけて加え、その都度ゴムベラでサックり混ぜる。

  6. 6

    パウンド型に生地を流し入れ、少し高い所から2~3回落とし、空気を抜く。

  7. 7

    オーブンで30分焼く。

  8. 8

    焼けたら真ん中あたりに竹串を差し、生地がついてこなければ、少し高い所から1回落とし、焼き縮みを防ぐ。

  9. 9

    型から外し、上面にメープルシロップを塗って出来上がり!

コツ・ポイント

甘味のあまりない生地なので、表面にメープルシロップを塗って風味と甘味を足しました。子供の年齢が低ければ、そのままでも美味しく食べて頂けます。
お好みでクリームチーズを添えても!

このレシピの生い立ち

大好きなニンジンケーキを、もっと簡単でヘルシーに作りたくて考えました。
レシピID : 3330156 公開日 : 15/08/03 更新日 : 15/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さとゆり里芋☆
甘さ控えめでとっても美味しかったです!♪

美味しそうに焼けましたね♪レポありがとうございます!