おさかなふっくら☆塩さばのホイル焼き

このレシピには写真がありません

Description

調理はグリルにおまかせでお魚ふっくら、失敗なし!入れる具材で和風にも洋風にもなります♪塩さばは安いので家計にもやさしい☆

材料 (一人あたり)

半身の1/2
5cmくらい
1/8コくらい
小さじ1/2
みりん
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    アルミホイルを広げ、斜め薄切りにしたねぎを敷いた上に、さばをのせる。

  2. 2

    さばの上からじゃがいもをのせる。

  3. 3

    アルミホイルの左右の辺を重ねて三つ折りに綴じる(この時点で筒状になる)。
    一方の端を折り畳んで綴じる(袋状になる)。

  4. 4

    開いている方の端から、酒とみりんを注ぎ、同様に綴じる。

  5. 5

    魚焼きグリルで中弱火で焼く。両面焼きで8~10分ほどでできあがり。

コツ・ポイント

ホイルはピッチリとじてください。グリル汚れない♪ヽ(´▽`)/
具材と味付けはお好みで。玉ねぎ、にんにく、トマト、キャベツを入れ、お酒、オリーブオイル、こしょうで洋風にしても美味しかったです。

このレシピの生い立ち

魚と野菜が一皿で食べられて、火のそばに張りついていなくても焦げる心配がなくて、洗い物が出なくて、美味しくて、安くて…。と考えていたらできました。
さばの塩気がほどよく抜けて、旨味と一緒に野菜に染み込みます。
レシピID : 3331829 公開日 : 15/08/04 更新日 : 15/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート