焼肉のタレで鶏そぼろ弁当の画像

Description

焼肉のタレでしっかり味付けした鶏そぼろで、ガッツリ!パパも満足な食べ応えです。

材料

200g
お弁当箱にお好きなだけ
焼肉のタレ
大さじ2
適宜

作り方

  1. 1

    鶏ミンチに焼肉のタレを入れてよく混ぜる。

  2. 2

    ごま油で炒める。泡だて器で混ぜたり、かたまりを潰すように押し付けて炒めるとポロポロに。

  3. 3

    温かいご飯にのせて、白ゴマをふる。

  4. 4

    ついでにその他のおかずは、ふりかけ入り卵焼き・カブと水菜の塩もみ・ハム巻き餃子です。

  5. 5

    卵焼きはお好みのふりかけを入れるだけの簡単味付け。カブと水菜は細切り昆布と共に塩もみして1晩おき、水気を絞っただけ。

  6. 6

    変わり餃子は、厚めに切ったハムとチーズを餃子の皮で簡単に包みます。表面にケッチャップを塗り、パセリのみじん切りをふってトースターでこんがり焼くだけ。

コツ・ポイント

ミンチがなくて、鶏ももをバーミックスでミンチにしたので、荒いそぼろになっちゃいました。タレを最初に絡めて炒るのでフワフワ柔らかくでおいしかったです。

このレシピの生い立ち

カブと水菜の塩もみは、きゃしーさんのレシピをアレンジさせて頂きました。変わり餃子は、ヘルシー大好きさんのレシピをアレンジさせて頂きました。いいお弁当ができました。ありがとうございます!
レシピID : 333808 公開日 : 07/02/21 更新日 : 07/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート