目分量: 手羽元の甘辛煮の画像

Description

放っておけば出来る
夏にぴったり甘辛煮

材料 (2〜3人分)

10本くらい
はちみつor砂糖
適当
みりん
適当
適当
醤油
適当
鷹の爪(なくても良い)
1〜2本
200ccぐらい
お好み

作り方

  1. 1

    フライパンで手羽元をこんがり色付くまで焼いていく。
    皮目から焼くと脂が出てくるので油は要らない。

  2. 2

    こんがり色づいたら、酢以外の材料を入れ、落し蓋をして煮からめる。

  3. 3

    最後に酢を入れ、テリッテリになるまで煮詰めたら完成。

  4. 4

    ※フライパンは手羽元がきっちり詰めれるくらいの小さめので作ると良いです。
    鷹の爪なしもGOOD
    ニンニク入りもGOOD

コツ・ポイント

圧力鍋なくてもフライパンでホロホロに。
その日に完成させて食べても良し。
②までを前日に仕込み、③を翌日食べる直前に仕上げると味が更に染み込みこってり仕上がります。
酸っぱいのが苦手な場合②で酢も同時に入れ長く煮詰めるとまろやかになります。

このレシピの生い立ち

晩御飯食べ終わり、片付けてる間に翌日のおかずを作ろう!!
って思ったらこうなりました。
お皿洗う前に焼き、煮詰める間に洗う…
途中たまにひっくり返すだけ。
面倒くさいようで案外面倒くさくないです。
味加減はお好みで(笑)大雑把ですみません…
レシピID : 3342079 公開日 : 15/08/11 更新日 : 15/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ica21138
業務用スーパーで大量購入!沢山作って美味しくいただいました^ ^

レポありがとうございます♪ テリッテリッ美味しそうです^^b

写真
クックG73M12☆
煮物用を使い、仕上げにネギ。美味しかったので、また作ります!

レポありがとうございます^^ ゴマ入りもいいですね♪♪

写真
納豆娘。
メチャクチャ美味しかったです。また作らせていただきます(^^)

こんな適当レシピで良いのでしょうか… でも感謝致します^^;

写真
ちゃんおー
玉子も入れて、美味しくできました(*^o^*)

レポありがとうございます^^ ゆで卵いいですねぇ〜♪♪