サバ南蛮。の画像

Description

暑い夏には、サワーな一品を是非!

材料

適宜
コショウ
少々
米粉または小麦粉
適宜
揚げ油
適量
1個
1/2本
★だし汁(昆布)
200cc
★酢
100cc
★醤油
大さじ3
★砂糖(きび糖)
大さじ3
★みりん
大さじ4
★鷹の爪
2本

作り方

  1. 1

    写真

    鮮魚コーナーで三枚におろしてもらったサバに適宜塩を振ります。

  2. 2

    写真

    10分ほど経ったら水で洗って、水分を拭き取り、一口大にカットします。

  3. 3

    【画像なし】米粉をまぶして、170~180℃の油で揚げます。

  4. 4

    写真

    ★を合わせます。いったん沸騰させて、冷ましておきます。

  5. 5

    写真

    野菜を炒め、4の南蛮酢に投入します。

  6. 6

    写真

    3で揚げておいたサバをバットなどに並べ、5の野菜&南蛮酢を流し込み、30分ほど冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    写真

    器に盛り付けて食べましょう♪

コツ・ポイント

サバの臭みを取り除くために、塩を振って水分を出します。酢は生だとキツイので、いったん鍋で煮沸します。鷹の爪は、適宜お使いください。

このレシピの生い立ち

無性に酸っぱいものが食べたくなって、野菜も摂れるこのー品を作りました。
レシピID : 3349919 公開日 : 15/08/21 更新日 : 15/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ともみつ326
南蛮漬けの定番になりそうです!美味しいレシピ御馳走様でした☆

れぽ感謝♪野菜たっぷりのサラダ感覚で食べてみてもいいかも!?