父の味!絶品鯛茶漬け♡の画像

Description

魚好きな父が鯛を手に入れると余った刺身でよく作ってくれた、実家の定番料理です。

材料 (4人分)

鯛の刺身
好きなだけ
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
すりごま
お好みで
お好みで
お好みで
あたたかいお茶かお出汁
好きなだけ

作り方

  1. 1

    醤油、酒、みりんを小さな鍋に入れ、沸騰させ、アルコール分をしっかり飛ばす。容器に入れ、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    鯛の刺身を一口大に切り、1の中に漬ける。冷蔵庫で一晩寝かせる

  3. 3

    ご飯を茶碗に盛り、お箸でご飯の真ん中にくぼみを作る。そこに鯛を投入。ご飯をかぶせる。

  4. 4

    スプーンで漬け汁を好きなだけご飯の上にまわしかけ、お好みで薬味を入れ、お茶か出汁をまわしかけていただきます♪

コツ・ポイント

調味料は1:1:1で無限に作れます♡他の漬けの漬け汁にもなります。さんまの刺身茶漬けも美味しいですよ。お茶や出汁は熱々で。ミディアムレアが美味しいです。

このレシピの生い立ち

鯛のお刺身が安い時に、ふと食べたくなりました。うちでは夜の安い時間を狙って、半額のお刺身を買い、次の日の朝ごはんにしています。
レシピID : 3351525 公開日 : 15/08/17 更新日 : 15/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート