イサキの塩レモンの棒寿司の画像

Description

夏にピッタリ!塩レモンでさっぱり

材料 (2人分)

3匹
塩レモン
適当
ワサビ
少々
5-6枚
2合

作り方

  1. 1

    市販のすし酢で酢飯を作ります。

  2. 2

    巻きすにラップを敷いて酢飯1合分を巻いていきます。
    ラップが巻き込まれないように注意。

  3. 3

    巻きすに巻いたまま、10分ほど冷蔵庫に入れて馴染ませます。

  4. 4

    写真

    わさびをほどほどに塗ります。
    今回はあら切りの茎の入ったものを使用

  5. 5

    その上に大葉を縦半分に切って載せていきます。

  6. 6

    写真

    イサキに塩レモンを塗る。しょっぱいので全体に載せなくてもOK。写真は小ぶりなので3枚おろし。5枚におろして半身でOK。

  7. 7

    写真

    こんな感じに乗せてラップを巻き込まないように巻いていきます

  8. 8

    写真

    両はしをゴムで止めて、30分冷蔵庫に寝かせます。

  9. 9

    写真

    ラップごと切ってもOK。
    濡れた付近で包丁を拭きながら切るとキレイに切れます。
    完成です。

コツ・ポイント

作りたてを切るより、ちょっとなじませた方が切り口がキレイに見えます
お醤油は要りませんよ(・∀・)

このレシピの生い立ち

新鮮なイサキをいただいたので。刺身はおかずにならないと言われるのでお寿司にしてみました
レシピID : 3351965 公開日 : 15/08/18 更新日 : 15/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート