浅漬けの素みたいに簡単な浅漬け♪の画像

Description

水っぽい白菜を一日お部屋の中で干したらしゃきっといただけるお漬物です♪
脇役は細切り昆布が決め手です^^

材料

1/4個
一個
適量
細切り昆布
一つまみ
○酢
大2くらい?
○砂糖
小2くらい?
○塩
小1/2
お好みで柚子の千切り
少々

作り方

  1. 1

    白菜、かぶは一口大に、人参は細切り

  2. 2

    厚めのビニール袋に野菜、細切り昆布、○の調味料をいれる
    味が全体になじむようにもむ

  3. 3

    ビニール袋を一結びして1時間程冷蔵庫で冷やす
    お好みで 柚子を沿えて召し上がれ♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

以前、北海道のローカル番組で大根と細切り昆布の浅漬け作り方を見まして、それからアレンジして、その日のある野菜を何でも(水菜や大根など)使ってます^^売ってる浅漬けの素と同じくらい簡単ですよ♪
レシピID : 335635 公開日 : 07/02/25 更新日 : 07/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
雪ぴよ
ちょっぴりお酢の香がアクセントの浅漬け。とっても美味しかったよ★

つくれぽありがとうございます♪ 花形人参が可愛いですね^^