大阪っ子のお好み焼の画像

Description

このお好み焼だけは、みんなに大絶賛されます❢❢

材料 (4〜5枚分)

2個
200〜250ml
1/2個
1袋
きりいか
1袋
大6〜8
200g
適量
オタフクソース
適量
マヨネーズ
適量
ケチャップ(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    ボールにお好み焼粉を入れて、卵を割り入れよく混ぜる。

  2. 2

    水を、少しずつ入れながらダマにならないように混ぜる。箸で混ぜるとこの後、具が入ってもざっくり混ぜやすいです。

  3. 3

    シーフードミックス、桜えびを入れる。きりいかは、さらにハサミで、切りながら入れて、ざっくり混ぜる。

  4. 4

    キャベツは、粗みじんでやや大きめに切り、粉に入れて、ざっくり混ぜる。

  5. 5

    紅しょうが、天かすを、入れてさらに、ざっくり混ぜる。

  6. 6

    フライパンを熱して豚バラを、3枚ほど並べ焼き始める。ジューと音が出てきたら混ぜあわせた具と粉を1枚分豚バラの上に広げる。

  7. 7

    丸く形を整えてさらに、粉の上に豚バラを、3枚ほど広げて乗せる。弱火で5分ほど焼く。

  8. 8

    粉の周りが乾燥してきて、豚バラから脂が出てき始めたら、フライ返しで、裏面を確認して、焼目が、ついていたらひっくりがえす。

  9. 9

    何度かひっくりがえし、表面にフライ返しの角で刺して、粉感が、なくなったら出来上がり❢❢

コツ・ポイント

なんと言ってもヤマイモ❢❢ヤマイモの粉が入らなきゃ、美味しくならないよ❢❢

このレシピの生い立ち

子供の頃からの我が家の味❢❢
かなり鍛えられましたっ❢❢
レシピID : 3362987 公開日 : 15/11/30 更新日 : 15/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
大好きあんこ
カニカマ入りお好み焼き