なす&うりの肉詰め*ステーキソースの画像

Description

鶏ひき肉を、なすに挟む&うりに詰めて、にんにくバター香るステーキソースをたっぷり絡めました。

材料 (3人前)

2本
10cm
1個
大さじ1
ソース
大さじ3
醤油
大さじ3
にんにくチューブ
3cm
みりを
大さじ1
バターorマーガリン
大さじ1
まぶす片栗粉
適量
オリーブオイル
大さじ1×2
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    うりの種をスプーンでとり、1cm強に切り水分をふいたら、片栗粉をまぶす

  2. 2

    なすは縦に4等分。水にさらしてから水分をとり、片栗粉をまぶす

  3. 3

    挽き肉、卵、片栗粉、塩こしょうを練り混ぜる

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブ油を入れうりを並べ、肉を詰め、蓋をして中火で3分くらい焼いていく。

  5. 5

    タレの材料を合わせておく。バターorマーガリンは塊のままでよい

  6. 6

    写真

    肉が白っぽくなったら返し、蓋してさらに3分くらい。両面焼き色が付いたら一度とりだす

  7. 7

    写真

    なすは、4等分の中2つ(両面白)の片面に肉を伸ばし、端っこ部分を重ね、うり同様焼く

  8. 8

    写真

    なすも焼き色が付いたらうりも入れ(キャパこえそうなら別々に)、タレを入れ、煮立たせ絡ませる

コツ・ポイント

ピーマンやしいたけの肉詰めでも。素材はシンプルなので、しっかりタレを絡ませる。挽き肉は牛肉・豚肉・鶏肉どちらでも。今回は鶏肉。

このレシピの生い立ち

うり、鶏ひき肉消費。そぼろあんで煮物にしようか迷ったが、ガツンと食べたいパパのためにステーキにしました
レシピID : 3365853 公開日 : 15/08/29 更新日 : 15/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
pipo☆pipo
美味しかった~!(≧▽≦)ごちそうさま☆

お!ついにウリのれぽキター!嬉しい♬返事遅れてごめんなさい…