このレシピには写真がありません

Description

ネギと醤油の相性抜群。ごはんのおかずにも、おつまみにもなります。
手早くあと1品ほしいときにおすすめ。

材料 (4人分)

8枚
5本
醤油
適量
お好みで
七味唐辛子、一味唐辛子など
適量
適量

作り方

  1. 1

    青ネギは小口切りにする。

  2. 2

    切った青ネギに醤油をあわせて混ぜる。

  3. 3

    油揚げまな板に置き、手のひらでつぶす。
    (袋状に開きやすくするため。)

  4. 4

    油揚げの側面から包丁で切り込みを入れる。

  5. 5

    袋状に開いた油揚げに2の青ネギを詰める。
    (焦げる原因にもなるし、しょっぱくなるので、醤油は器に残す。)

  6. 6

    あたためたフライパンにを入れて5を中火弱火で香ばしく焼く。

  7. 7

    器に残しておいた醤油はもったいないので、チャーハンを作るときなどに使っています。

コツ・ポイント

油揚げですので、フライパンに油は必要ありません。

大人向けには七味や一味を入れるとおいしいです。

子供向けにはネギを減らして、チーズをサイコロ状に切ったものや、白はんぺんをサイコロ状にして入れてもおいしいと思います。

このレシピの生い立ち

子供の頃に母が作ってくれたおかずです。
自分で料理するようになってから思い出して作るようになりました。
レシピID : 3366826 公開日 : 15/08/27 更新日 : 15/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート