副菜に。茄子の胡麻生姜炒めの画像

Description

薄切りにした茄子を生姜と醤油ベースの調味料で炒め、胡麻の風味を効かせます。

材料 (3人分)

3本
調味料
☆生姜(すりおろし)
ひとかけら
☆砂糖
大さじ1/2
☆みりん
大さじ1
☆醤油
大さじ1.5
サラダ油(炒め用)
大さじ1
料理酒
大さじ1.5
ごま油(仕上げ用)
大さじ1
白すりごま
大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切って縦に薄くスライスしてから水に晒しておきます。

  2. 2

    調味料は☆の材料を混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、茄子をさっと炒めてから酒をふり入れ、蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。

  4. 4

    茄子がしんなりしたら調味料を入れ味を良く絡ませます。

  5. 5

    仕上げにごま油を回し入れ、白すりごまを振って出来上がりです。

コツ・ポイント

茄子は油を吸いやすいので、油をなるべく使わないように料理酒で蒸し焼きにします。調味料はお好みで加減して下さい。

このレシピの生い立ち

昔から時々作っている副菜です。手軽に出来るので重宝しています。
レシピID : 3367168 公開日 : 15/08/27 更新日 : 15/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
seacomet
おいしいあと一品助かりました!酒蒸しありがたし。

つくれぽありがとうございます。美味しそう〜。ʕ•ٹ•ʔ

写真
たかりんごま
簡単なのにすっごく美味しくてもう何度もリピしてます!

ありがとうございます。作っていただいて本当にうれしいです。

写真
水玉キャラメル
いりゴマでも美味しく出来ました(^。^)

ありがとうございます。とても美味しそうですね!

初れぽ
写真
ー鮭ー
ゴマ無しでもおいしかったです!!また作りたいです(^-^)

作っていただいてありがとうございます。❤(ӦvӦ。)