さつまいもと豚挽肉の炒め物の画像

Description

疲労回復におすすめの組み合わせで作る、やさしい味わいの炒め物です。<レシピ提供:堀知佐子さん>

材料 (2人分)

1/2本(150g)
100g
1コ(150g)
20g
生姜
100g
タカノツメ
1/2本
50cc
醤油
小さじ2
オリーブオイル
大さじ2
少々
小さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいも・じゃがいもはよく洗って皮ごと細切りにする。

  2. 2

    長ねぎ・生姜はみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひいて火にかけ、いも類と長ねぎ、生姜を炒める。火が通ったら皿に取り出す。

  4. 4

    3のフライパンで挽肉を炒め、火が通ったら取り出しておいた3を戻しいれ、醤油・酒を加える。

  5. 5

    全体に味が回ったら水溶き片栗粉を加え、よく混ぜて火を止める。

  6. 6

    器に盛り付け、刻んだ葉ねぎを振る。

コツ・ポイント

さつまいもとじゃがいもは、太さ・長さをなるべくそろえて切りましょう。火の通りが均一になります。

このレシピの生い立ち

さつまいもやじゃがいもはビタミンCが豊富。いも類のビタミンCはでんぷんに包まれているため、加熱に強いといわれています。豚挽肉とねぎを合わせ、疲労回復効果も期待できる、エネルギー即効チャージメニューです。
レシピID : 3368860 公開日 : 15/08/31 更新日 : 15/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
アップイエ
リピです。じゃがいもが無かったのでさつまいも多めで作りました。前回のレシピ通り作った時の方が断然美味しかったです。Wの芋が必須。
写真
アップイエ
さつまいもの甘みと食感の違うじゃがいもの食べ比べで箸が止まらない。挽肉が絡んで美味しいです。長ネギ→玉ねぎ100g生姜20gで。
写真
petitmi3
頂き物のオレンジ色のさつまいもで色鮮やかな一品に。美味しかった♪

おぉぉ、きれい!食卓が華やぎますね。レポありがとうございます

初れぽ
写真
itn♡Q
溜まった疲労に効果があればと作りました!ホクホクのWお芋が美味♡

何かと忙しい秋を元気に過ごされますように!つくれぽ感謝です♪