夏野菜とツナのカレーの画像

Description

ツナとトマト、かぼちゃ、茄子、ししとうなどの夏野菜たっぷり簡単カレーを作りました。

材料 (4人分)

はごろもフーズ「シーチキンL」(140g)
2缶
1本
小3個
1/4個
1本
2カップ
バター
10g
オリーブオイル
大さじ1
好みのカレールウ
約120g
適量
にんにく(すりおろし)
1片分
生姜(すりおろし)
1片分

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切り、にんじんとピーマンとかぼちゃと茄子は1cm角に切り、にんにくと生姜はすりおろしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとバターを加えて熱し、にんにく、生姜、玉葱を炒める。

  3. 3

    玉葱が薄く色づいたらツナの油を加え、にんじん、茄子、ピーマンを炒める。

  4. 4

    茄子がしんなりしてきたらトマト缶とかぼちゃ、水を加えて10~15分ほど煮込む。

  5. 5

    かぼちゃが柔らかくなったら一度火をとめてカレールウを溶かす。

  6. 6

    ツナを加えて軽く煮込んで、器にごはんをよそい、その上に盛る。

コツ・ポイント

野菜はなんでもいいと思います。うちは2歳児がいるので小さ目に切りましたが、ゴロッと感が欲しい場合はもっと大き目に切ってもいいかと思います。

このレシピの生い立ち

シーチキンのモニターに当たったので、親戚や知人が栽培してたくさんお裾分けしてくれた夏野菜と一緒にカレーにしてみました。頂き物の中には生のトマトもあったんですがミニサイズが多かったので、簡単にいつでも手に入りやすそうなトマト缶で作りました。
レシピID : 3371669 公開日 : 15/08/29 更新日 : 15/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しゅうまゐ
カボチャがなくてじゃがいもで作りました。さっぱりでおいしかった♪

つくれぽ有難うございます♪じゃがいもも美味しいですよねー。