豚の角煮の画像

Description

角煮が出来る材料があったから(^_^;)

材料 (2、3人前)

豚バラ三枚肉かたまり
600グラム
青ネギの青い部分
あれば1本分
3分の1
生姜
少量
砂糖
カレースプーン、すりきり6さじ程
醤油
150cc
200cc
下ゆで用水
適量
今回は3個
落し蓋、なければアルミホイルで

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラ三枚肉は適当な大きさに切り、油ひかないで全面焼く。皮目から。出てきた油はペーパーで拭き取る。

  2. 2

    写真

    こんな感じです(^o^)/

  3. 3

    写真

    炊飯器に生姜、水、青い部分のネギ、三枚肉を入れて水を浸るくらい入れて普通炊きします。5・5合炊き用炊飯器使用します

  4. 4

    写真

    別で大根とジャガイモ軽く下ゆでします。ジャガイモ潰れるから途中で引き上げても構いません好みで入れて下さい(^o^)/

  5. 5

    写真

    半熟卵も好みで茹でといて、仕上げに一緒に盛りつけます( ´ ▽ ` )ノ

  6. 6

    写真

    一回目の水は捨て、新しく水200CCと醤油、砂糖、新たにネギ追加してみました。ジャガイモ上にしてもう一度炊飯します。

  7. 7

    写真

    おっと、忘れずに落し蓋して炊飯します(^_^;)

  8. 8

    写真

    炊飯出来たら別の鍋に移して少し水足して、味も調節して下さい。しょっぱかったから砂糖足して出来上がりにしました(^_^;)

  9. 9

    写真

    半熟卵も別で煮卵にして添えました( ´ ▽ ` )ノ

  10. 10

    写真

    食べかけだけど、からしと卵が絡んでうまかったヾ(喜*・ω・*)ノ

コツ・ポイント

自己責任で炊飯器使用して下さい(^_^;)調味料も甘いか辛いかで変えてね。一回目の炊飯後で味見したらしょっぱかったから。

このレシピの生い立ち

炊飯器が簡単とおもいきや、あまり変わらないです(‾◇‾;)炊飯器の掃除が大変だし、洗ったからエラーになって炊飯器壊れかけたから、普通に鍋か圧力鍋をおすすめします。笑(‾◇‾;)
レシピID : 3388039 公開日 : 15/09/06 更新日 : 15/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート