かき揚げ☆たこ焼き風の画像

Description

子供が小学生の頃大好きだった学校給食メニューです。

材料

60g
60g
1カップ(100g)
卵+水
一個と水合わせて100~120㏄
大葉一枚位(75g)
2~3センチ(25g)
少々
たれ
ケチャップ
大さじ1
砂糖
大さじ1
ソース
大さじ2
大さじ1
濃口醤油
大さじ二分の一
削り節 青海苔
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこのくらい。

  2. 2

    写真

    たこ、えび、人参は適当な大きさに切り軽く湯通しする。キャベツも適当に刻む。

  3. 3

    写真

    小麦粉に卵と水(合わせて100CC~120CC位)をだまにならないよう混ぜ、2の材料を入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    油で一口大に揚げる。

  5. 5

    写真

    たれの材料を混ぜ合わせる。熱を加えたほうがとろみが出るので小鍋かレンジで温めてください。

  6. 6

    写真

    たれをからめ、削り節、青海苔をトッピングする。

コツ・ポイント

あれば、長いもをおろして少量加えるといいです。

このレシピの生い立ち

給食センターの栄養士さんに直々に教えてもらったものを家庭用にアレンジしました。
レシピID : 338969 公開日 : 07/03/04 更新日 : 07/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート