リンゴとお酢で☆わかめときゅうりの酢の物

リンゴとお酢で☆わかめときゅうりの酢の物の画像

Description

調味料はお酢とりんごのみ。お砂糖を使わない簡単で美味しい酢の物です♪

材料 (3~4人分)

80~100g
1/2~1/4個
お酢(米酢)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    塩蔵わかめは水で戻し、しっかり水気を切って食べやすくカットする。

  2. 2

    写真

    きゅうりは輪切りにして塩小さじ1/2(分量外)をふり、揉んでしっかりと水気を切る。

  3. 3

    写真

    米酢を入れたボウルによく洗ったリンゴ1/4個を皮つきのまま擦りおろす。

  4. 4

    写真

    混ぜ合わせ、味見をしてお酢の酸味が気になるようならさらにリンゴを追加してお好みの甘さに調節してね。

  5. 5

    写真

    ④にカットしたわかめと塩もみしたきゅうりを入れて和えたらできあがりです。

  6. 6

    写真

    使うリンゴによって甘み、酸味が変わってくるのでそれも楽しめます。私はこれから出回る蜜たっぷりのふじがおすすめです。

コツ・ポイント

砂糖不使用の
簡単酢の酢のものです。
リンゴの量で酸味と甘みが調節できるので
手軽に美味しい酢のものができちゃいます。

このレシピの生い立ち

昔から実家の母がよく作っていた酢の物で、わが家では美味しいりんごが出回る冬場にはよく登場する酢の物です。砂糖不使用なのでヘルシーだし、子供も小さい頃から大好きな酢の物なので、ここに覚書です。
レシピID : 3391579 公開日 : 15/09/08 更新日 : 15/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート