じゃが芋とちくわのかき揚げの画像

Description

ほくほくしたじゃが芋と、
ちくわの旨みがいい相性♪
おつまみやミニおかずに♪

材料

2本
50g
80ml
少々
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    じゃが芋はよく洗い、皮を剥いて千切りに、ちくわは輪切りにする。

    天ぷら粉と冷水を合わせて衣を作る。

  2. 2

    切った材料を衣に入れ、青海苔を加えてざっと混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに油を注ぎ、衣を垂らすとシュワシュワ上がるくらいの温度に温めたら、タネをスプーンで掬って油にそっと入れる。

  4. 4

    表面がカリッと上がったら、油から上げてよく油きりする。

  5. 5

    ☆余った衣で☆

    衣が余ったので、ほぐしたカニカマやスライスしたウインナーも揚げてみました★子どもたちに大ヒット♪

コツ・ポイント

簡単に天ぷら粉を使って衣を作りましたが、ご家庭の衣を使って下さい^^

このレシピの生い立ち

父ちゃんのおつまみにちくわの天ぷらを作ろうと思い、揚げ物ついでに子どもらにはカリカリポテトを作ろうとじゃが芋を千切りにして思いついた一品。ちくわだけよりボリュームが出るし、見た目もいいかなぁとやってみたらいい感じに仕上がりました♪覚書に★
レシピID : 3392626 公開日 : 15/09/08 更新日 : 15/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート