茄子大量消費② 胡麻たっぷりの味噌和え

茄子大量消費② 胡麻たっぷりの味噌和えの画像

Description

茄子の大量消費第二弾!味噌和え。簡単な料理です。味噌が多めに見えますが茶色の色は擂り胡麻なので意外と塩分控えめです。

材料 (2人分)

3本
味噌(白味噌以外)
大さじ2
砂糖(上白糖)
大さじ2
10g

作り方

  1. 1

    茄子を半分に切り、縦長に切る。ボウルに水を入れ10分程度茄子をあく抜きする。

  2. 2

    胡麻をフライパンで乾煎りする。すり鉢で胡麻を擂っておく。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし沸騰したら茄子を入れ、2分間茹でる。その後、ザルにあけ水分と粗熱を取る。

  4. 4

    擂り胡麻に味噌と砂糖を入れ、水分と粗熱を取った茄子を混ぜる。

コツ・ポイント

少々茄子がしなびていても、水であく抜きをする際に茄子に水分が入るのでみずみずしく美味しくなります。胡麻を多めに使用することにより、風味が増し、味噌と砂糖しか使わなくてもおいしく仕上がります。

このレシピの生い立ち

茄子を大量に頂くことがあるので味噌和えにすることで量を摂れます。わが家定番料理の一つです。
レシピID : 3394445 公開日 : 15/09/09 更新日 : 15/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
spokane
大量ナスの存在を忘れていたのですが…シナシナでも救済! 感謝です

とてもおいしそうです。がっつり食べたいです♪

初れぽ
写真
hapy☆Sh
大葉をトッピングしました!美味しかったです^o^

大葉トッピングナイスです。夏らしくて美味しそう!