手作りこしあんの画像

Description

甘さ抑え目のこしあんです。
冷蔵庫で少々の日持ちはするので作り置きに・・・

でもちょっと作りすぎちゃったかな^^;

材料

500g
グラニュー糖
500g
 

作り方

  1. 1

    小豆をよく洗い汚れを落とし、大きめの鍋に移し約4倍の水に入れ強火で5分程度、煮立せる。

  2. 2

    ザルにあげ、4倍の新しい水で煮立たせ、煮立った所に1カップの水を加え(豆のしわを防ぐ)そのままアクをとりながら20分位煮る。

  3. 3

    また小豆をザルにあげて4倍の水で煮立たせ蓋をしたまま、半日放置。

  4. 4

    小豆が柔らかくなった事を確認してからザルにあけ、ぬめりを取るように(豆を潰さないように)そっと洗う。

  5. 5

    鍋に小豆・小豆がかぶる程度の水・グラニュー糖を入れ20~30分こがさないように煮て、煮汁ごとミキサーに入れて皮が残らない程度に撹拌する(数回に分けて)。

  6. 6

    鍋に戻し水分を飛ばすように弱火にかけて練る。
    粗熱を取り冷蔵庫へ。

    2.3日経ってからもう一度練り直すと尚良い。

コツ・ポイント

この分量で出来上がりは約1.8キロでした!

このレシピの生い立ち

餡を買うと高価なので、甘みを抑えた餡を作ってみたくなりました。
レシピID : 339977 公開日 : 07/03/06 更新日 : 07/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート