苺カスタード・タルトレットの画像

Description

苺のない季節でも作れるピンク色の可愛いタルトレットです。パーティなどに♪

材料 (タルトレット型約10個分)

バター(室温・無塩)
100g
50g
少々
バニラエッセンス
1,2滴
牛乳か豆乳
小さじ1杯
1/2個
30g
170g
ストロベリーパウダー
10g
牛乳か豆乳
250cc
2個
250cc
砂糖(グラニュー糖)
60g
20g
つまようじの先に少々
ストロベリーエッセンスかリキュール
(あれば)2,3滴か小さじ1杯
飾り用のホイップクリーム
50ml弱
カラーシュガースプレー
少々

作り方

  1. 1

    写真

    室温に柔らかくしたバターと塩、砂糖を合わせてふんわりと泡立てます。

  2. 2

    卵を加えて更に泡立て、バニラエッセンス、牛乳を加えて混ぜます。

  3. 3

    写真

    粉とココアをふるいに通して加え、ゴムべらでさっくりと混ぜます。粉っぽくてもOKです。

  4. 4

    写真

    2,3cm厚さに伸ばしてラップでくるみ、冷蔵庫で30~40分位、生地を休ませます。

  5. 5

    写真

    タルトレット型はバターを薄く塗るか、オイルスプレーをかけて粉(分量外)をふり、はたいて余分な粉を除いておきます。

  6. 6

    写真

    オーヴンを170℃に温め始めます。生地を冷蔵庫から取り出し、めん棒で厚さ3,4mmに伸ばし、型に入れます。

  7. 7

    写真

    フォークか竹串で底にいくつか穴を開け、170℃に熱したオーヴンで10分ほど焼きます。

  8. 8

    写真

    粗熱が取れたら、そっとひっくり返して型からはずします。

  9. 9

    写真

    この間に苺カスタードを作ります:卵黄に砂糖を合わせて混ぜ、牛乳を少しずつ加え、最後に粉を振ります。

  10. 10

    写真

    レンジで加熱してクリーム状になったら、ストロベリーパウダーと食紅、エッセンスを加えます。

  11. 11

    写真

    冷めたタルトレットの中にスプーンで入れます。絞り出し袋を使うともっときれいに仕上がります。

  12. 12

    写真

    冷蔵庫に入れて1時間程、冷やしてからシュガースプレーを中央に振りかけます。

  13. 13

    写真

    ホイップクリームを星口金をつけた絞り袋に入れて、周囲を飾ります。

  14. 14

    写真

    出来上がり☆

コツ・ポイント

カスタードクリームはタルトレットが完全に冷めてから、入れてください。

ホイップクリームにはコアントローなどのリキュールを少し加えると風味がいいです。

このレシピの生い立ち

海外の動画(作者・タイトル等は失念しました)で可愛らしいタルトの作り方を見たのですが、バターや砂糖を大量に使うなど、カロリーがかなり多そうだったので、自分なりのレシピで作ってみました。
レシピID : 3403644 公開日 : 15/09/14 更新日 : 15/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート