やさいたっぷり・ジューシーぎょうざ♪

やさいたっぷり・ジューシーぎょうざ♪の画像

Description

お肉を減らしてヘルシーに❤香港っ子と作る プリプリ& ジューシーぎょうざ♪野菜の旨みを活かしてカリッ✨ハオツー♪

材料 (ぎょうざ 大約20個分)

大2枚
1/2束
小5~6枚
ニンニク 生姜
各1かけ
ゆず皮きざみ
お好みで
■濃口しょうゅ
小さじ1
■紹興酒(日本酒)
大さじ1
■ごま油(黒)
大さじ1
■塩コショウ
適宜
大判約20枚
焼き油(サラダ油など)
適宜
♪餃子タレ
♪濃口しょうゅ
大さじ1
♪酢
大さじ1
♪ごま油(黒)
大さじ1
♪練りからし
適宜

作り方

  1. 1

    まず、挽き肉に■調味料を入れ、よく混ぜておきます。

  2. 2

    写真

    すべての材料をみじん切りにしたら 白菜は塩をして軽く絞っておき 1のボウルに入れます。

  3. 3

    野菜を混ぜ合わせて 5~10分おき 全体がなじんだらもう一度混ぜて あんのできあがり✨

  4. 4

    写真

    2のあんをスプーンで 餃子の皮にのせます。

  5. 5

    写真

    皮の内側に水をつけて ヒダを作りながら押さえ ぴっちり閉じ合わせます。

  6. 6

    写真

    フライパンを加熱して油を入れ 4を入れて焼きます。

  7. 7

    写真

    餃子がかぶるくらいの蒸し用のお湯を入れてフタをします。

  8. 8

    写真

    皮が透明になってきたら フタを開けて 余分な水分を強火で飛ばしてできあがり♪

  9. 9

    写真

    ♪餃子タレを混ぜ合わせて小鉢に入れ、カリッとジューシー✨熱々をみんなで食べてね~☀

  10. 10

    写真

    はい♪中は、豚とエビでジューシーな旨み❤野菜の旨みもたっぷり~✌

  11. 11

    写真

    みんなで作って食べる✨農園のたのしい食卓風景~☀

コツ・ポイント

野菜の旨みを活かして作るので 下茹でしたりせず すべての材料を混ぜ合わせたら馴染ませ 餃子の皮に詰めていくのがポイント♪焼き餃子や揚げ餃子には うすい市販の皮がカリッおいしく♪水餃子や蒸し餃子には、手作り皮がもっちりおいしくできます♪

このレシピの生い立ち

農園に滞在していつも おいしいチャイニーズごはんを作ってくれる香港のNora直伝♪シェフの家庭に育った彼女の素材の旨みをいかす調理を、 日本にある材料で無駄なく簡単に✨ジューシーな餃子にアレンジ❤みんなで作って餃子パーティしてね☀
レシピID : 3405930 公開日 : 15/09/15 更新日 : 16/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
みっくママ
鉄板からです♪野菜いっぱい嬉しいね^^♪ごちそうさま!

あっ✨プリッとおいしそ❗みく家餃子いいなぁ☀感謝✨感激❕

初れぽ
写真
みっくママ
ごま油無いけどエビの食感が良いね!美味しかったです^^♪有難う!

あ!そうそう✨福神漬けcoop無着色の~✌おいしそう❗感謝✨