ソイッシュでふんわりフレンチ トースト♪

ソイッシュでふんわりフレンチ トースト♪の画像

Description

クック モニターでソイッシュをいただきました。大豆と炭酸効果でいつものフレンチ トーストがふんわりふっくらボリューミー♪

材料 (たっぷり 1 人分)

♪ソイッシュ
1 本
1 個
♪お砂糖
大さじ 1 杯
♪バニラエッセンス
少々
♪シナモン パウダー (お好みで)
適量
♪ブランデーかラム酒 (お好みで、なくてもいいです)
少々
サラダ オイル
適量

作り方

  1. 1

    ♪の材料を、どんぶりや、ちょっと深めで大き目のお皿に入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    食パンを正方形に 4 等分に切る。(私はコレが好きなのですが、お好みの切り方、大きさでもちろん OK!)

  3. 3

    2) の食パンを 1) のたまご液につけて、全体にしみこませる。

  4. 4

    フライパンにサラダオイルを熱し、 3) のパンを入れ、最初中火で外をこんがり焼きます。

  5. 5

    Note 1: ソイッシュを 1 本使いますので 1) のたまご液がたっぷりです。

  6. 6

    Note 2: パンに全部しみ込まない場合は、焼きながら残ったたまご液をパンにかけてふんわり焼き上げます。

  7. 7

    こんがり焼けたらフライパンを弱火にして、パンをひっくり返して火が通るように全体を焼く。

  8. 8

    焼けたらお皿にこんもり盛る。

  9. 9

    Note: お砂糖を少な目にして、マーマレードをトッピングしても合いそうなお味です♪

  10. 10

    2015 年 10 月 9 日、カテゴリ掲載されました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

特にないです。

食パンの切り方や、焼きかげんはお好みで♪

このレシピの生い立ち

モニターで大塚製薬さんのソイッシュをいただきました。さっそく冷やして飲んでみましたところ、コレはフレンチ トーストに使えるな~と。

パン ケーキやピザ生地にもいいかも。
(これから試してみます!)
レシピID : 3407208 公開日 : 15/09/15 更新日 : 15/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート