県民★簡単★味噌かんぷら(味噌じゃが)

県民★簡単★味噌かんぷら(味噌じゃが)の画像

Description

子ども達に大人気!
素朴で甘辛い♪♪
福島県の
簡単ケンミン料理★

ケンミンの番組でみて、
自分流にアレンジ♪♪

材料 (4人分 (おかず分量))

大6個 (本場は小サイズ)
1CUP (200ml)
*味噌
大3
*砂糖
大3
少々〜少し多め

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗う
    ※本場は皮付き!☆皮剥いても♪

    じゃがいもを大きめに切る
    ( 今回は大サイズを4つにカット )

  2. 2

    耐熱皿にじゃがいもを広げてのせ
    ラップをふわりとかけ
    レンジで10分強♪

    ( 今回→600w 13分でしました )

  3. 3

    フライパンに油を入れ、じゃがいもに焼き目をつける

  4. 4

    写真

    *の材料を入れ、煮詰めて完成♪♪

コツ・ポイント

煮崩れ?焼き崩れ?を少なくするためにレンジを活用♪♪
男爵イモの方が、タレ(?)にとろみがつきやすいです(^^)

皮付きですると、皮の食感に好き嫌いが分かれるカモ?(特にお子さん *\(^o^)/* )

このレシピの生い立ち

ケンミン番組を一緒に見ていた娘からのリクエストで作りました。

*味噌かんぷら→方言で「かんぷら」は「じゃがいも」らしいです。
じゃがいもの甘味噌味の煮っころがしみたいな料理です。
レシピID : 3413301 公開日 : 15/09/18 更新日 : 15/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
daizu410
簡単で美味しく作れました!

レポthanks☆美味しそー♪♪ミンチ入ってる?

写真
やのちん39
揚げずに作れるので簡単でした。今回は皮付きで作りました。

レポthanks☆皮付きも一味違うよね♪掲載遅くなってゴメン

写真
クックKJX3X2☆
美味しく出来ました!簡単なのでまた作ってみます !

レポthanks☆素朴な感じ出てるー♪♪掲載遅くなってゴメン

初れぽ
写真
marypupa
簡単で美味しいです!分量も、丁度よくて、大人気メニューでした♪

初レポthanks★簡単だし他県民でも美味しいですよね♪^^