宮崎の郷土料理冷汁をピリ辛にアレンジ♡

宮崎の郷土料理冷汁をピリ辛にアレンジ♡の画像

Description

宮崎の郷土料理、冷や汁(ひやしゅる)を、アレンジしました。邪道ですが、スタミナ満点の料理に変身です。

材料 (4人分)

お茶碗4杯
1本
生姜
1かけら
大さじ3
味噌
大さじ4(80g)
★豆板醤
大さじ1
★顆粒いりこだし
小さじ1
★白練りゴマ
大さじ1
熱湯
400cc

作り方

  1. 1

    写真

    すり鉢にごまを入れ、よくする。

  2. 2

    写真

    1のすり鉢に、味噌を入れ、よくする。

  3. 3

    写真

    2のすり鉢に★を入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    豚肉を熱湯にくぐらせ、しゃぶしゃぶにしておく。

  5. 5

    写真

    きゅうりを細切りにする。生姜は千切りにする。

  6. 6

    写真

    3のすり鉢に熱湯を少しずつ注ぎ、味噌を溶く。

  7. 7

    写真

    6のすり鉢に5のきゅうり・生姜と絹ごし豆腐を入れ、よく混ぜる。

  8. 8

    写真

    どんぶりにご飯をよそい、しゃぶしゃぶにした豚肉をのせ、その上に7をかける。

コツ・ポイント

・味噌・豆板醤はお好みの味になるように、加減してください。
・自宅のすり鉢は小さいので、3の後に大きめのボールに味噌を移して作りました。

このレシピの生い立ち

・冷や汁は普通に作っても、絶品の美味しさですが、一皿で満足の夕飯用にアレンジしました。(完全に、ひらめきです。)
・普通の冷や汁は練りゴマ・豆板醤の代わりに大葉と七味唐辛子をたっぷり入れて作ります。
レシピID : 3433138 公開日 : 15/09/30 更新日 : 16/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート