さばのみぞれ生姜煮の画像

Description

大根おろしであっさりしてますよ

材料 (4人分)

1尾
5cm
生姜
1かけ
●しょうゆ
60cc
●砂糖
大さじ2
1カップ

作り方

  1. 1

    さばを2枚におろして、4等分ずつ(8切れ)にする。

  2. 2

    ●の調味料をに煮立たせ、さばを入れる。

  3. 3

    生姜を千切りにして、2に入れる。

  4. 4

    ひと煮たちしたら、大根おろしを汁ごと入れ、煮汁が少なくなるまで煮たらできあがり。

コツ・ポイント

生姜をたくさん入れると美味しいです

このレシピの生い立ち

生協の同じような商品(調理済みの真空パック)がとても美味しかったので、作ってみました。
砂糖大さじ2を入れると、ちょっと甘めでした。
私には丁度よかったんですが、もう少し砂糖を減らしてもいいかと思います。
レシピID : 344487 公開日 : 07/03/14 更新日 : 07/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
アズーロコンパクト
うちの定番です♪調味料も簡単なのに味もバッチリ^^

いつも作ってくださってありがとうございます。リピ嬉しいです♪

写真
すみりんちゃん
特売の鯖が絶品料理に♪美味しかったぁ〜!また作りまぁす

鯖って安くて美味しいから助かりますよね♪つくれぼありがと~

写真
miki47
子供に食べさせたくて作りました。簡単な配合なのに美味❤生姜が◎!

おいしそ~最近作ってなかったから、ちょっと作ってみようかしら

写真
tanamizukyo
食べかけ失礼。鯖の一番美味しい食べ方だと思います☆子供も絶賛

ありがとうございま~す。私も大好きです。